博文堂本舗
Home
博文堂
博文堂の歴史
入木筆への想い
奈良筆
奈良筆
特徴
原料
五代目
会社概要
Contact
More
Use tab to navigate through the menu items.
Shop
筆によって文を博める―
入木筆
博文堂本舗
hakubundou honpo
明治新政府の初代総理伊藤博文公は、自由民権政治の実現に辣腕を振った名宰相として有名ですが、その反面、又森穂南を招いて漢詩を学び、長三州を柁羊として翰墨を嗜んだ文客でもありました。
伊藤博文、その人の書風は寛厚、雅、優れた余技を示したことは広く世に知られております。
博文堂初代は郡山藩士の書客として慕末に名があり、維新の措置によって禄を離れ、その後筆匠となり製筆を生業としました。
かねてより伊藤博文公を敬仰の念をもって慕った事から、その生業の屋号を「博文堂」と命名しました。
Contact
Click